153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-09-07 09月07日-02号

市民部長宮本由道) 先ほどの山口県の条例につきましては、令和元年6月1日に施行されておりまして、その施行の日までに工事計画の提出、またはその工事に必要な許認可、これは民有地森林開発許可、あるいは農地転用許可宅地造成工事許可、この許可申請をされたものについては適用対象外という形になってございまして、その令和元年6月1日施行以降のそういった計画策定、あるいは許可申請については適用されるという

萩市議会 2020-09-08 09月08日-03号

態度をいつ決めるかについてはお答えづらいですが、今後発電設備配置工事計画等が明らかになってまいります。その中で引き続き環境保全の見地から影響を回避または十分に提言できるよう、事業計画に対する意見を機を逃さず述べてまいりたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長横山秀二君) 田中保健部長。  

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

質問は、これからの工事計画がわかれば、教えていただきたい。  次に、最後質問です。5の項、指定管理者責任についてです。  約1カ月前、沖縄県のシンボルであります首里城で大火災が発生いたしました。建物は全焼し建物内の収蔵品の多くが焼失してしまった、非常に残念な悲しい出来事でした。

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

質問は、これからの工事計画がわかれば、教えていただきたい。  次に、最後質問です。5の項、指定管理者責任についてです。  約1カ月前、沖縄県のシンボルであります首里城で大火災が発生いたしました。建物は全焼し建物内の収蔵品の多くが焼失してしまった、非常に残念な悲しい出来事でした。

山口市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(6日目) 本文 開催日:2019年09月26日

本市においても、林地開発を伴う大規模な太陽光発電事業計画や、住宅隣接地農業振興地 域における比較的小規模な太陽光発電設備の設置が進む中、事業者によっては、計画作成の初期 段階における説明や情報提供地域住民に十分行わないまま工事計画に着手しているとの指摘も あり、開発許認可の際の慎重な判断が求められている。  

岩国市議会 2018-06-19 06月19日-06号

崩落から3年目の梅雨の時期を迎え、また、夏の台風の季節もやってくる中、下流域地区住民安全確保の面からも早急な対策が求められますが、今後の工事計画予定についてお伺いいたします。 ここで、議長許可もいただいております。今の高照寺山の災害地区のパネルを皆さんに見ていただければと思います。 この写真が2年前に崩落した場所を遠くから撮影したものですが、ちょっと並べてみますと、こちらが最近の写真です。

萩市議会 2017-12-04 12月04日-03号

道路建設に伴い行われる埋蔵文化財発掘調査については、工事計画に合わせ市長部局から教育委員会に委託することにより実施されているが、文化財に関する事務を市長部局で実施することにより、調査手続きが簡素化できるとともに貴重な遺構等が発見された場合、ルートや行路の変更遺構見学者のための駐車場の整備など迅速に対応が可能となります。 このような支障事例。 

柳井市議会 2016-12-08 12月08日-02号

今後の橋本橋工事計画及び道路工事計画について、あわせてお聞かせください。以上、前段の質問を終わらせていただきます。 ご回答により、また続きの質問質問席よりさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。〔杉村英子降壇〕 ○議長石丸東海)  市長。〔市長登壇〕 ◎市長井原健太郎) それでは、杉村議員のご質問に対して、お答えをさせていただきます。 

周南市議会 2016-09-13 09月13日-05号

次に、周南市として、この計画に反対の立場で意見を述べることはできないかとのお尋ねですが、沖縄県知事に提出された願書には、「埋め立て承認後に適正な契約手続を経て、工事計画に即した安定・確実な調達が可能な土砂供給業者土砂購入に係る契約を締結する予定であることから、当該契約を締結した段階で、その採取場所等は確定することとなる」と記載されておりまして、黒髪島で採取された土砂等が使用されることになるのかどうか

下松市議会 2016-06-15 06月15日-01号

今回の参考資料には、給食センターそのものの図は参考資料としてついておりますが、配送先となる各学校配膳室について工事計画、スケジュールとか位置図、そういった図の入手ができるものか確認をします。 以上です。 ○議長(浅本正孝君) 藤本総務部長。 ◎総務部長藤本泰延君) 職員配置については、総務のほうでお答えさせていただきたいと思います。 

下松市議会 2015-12-09 12月09日-04号

今年度、新規事業として耐震改修実施設計が行われ、平成28年度改修工事計画となっている市民体育館については、昨日の同僚議員質問に対し、スケジュールは未定で国の補助金の内示をもってとの答弁でした。財源の確保をよろしくお願いしたいと思います。 あと、公共施設耐震化基本計画で建てかえと判定されています末武公民館米川公民館の28年度以降の動向について伺います。 

光市議会 2015-06-18 2015.06.18 平成27年第2回定例会(第2日目) 本文

この達成には、平成19年から取り組んだ耐震補強工事計画を7年も短縮して実現させた、市川市長の未来を見据えた決断が、よい結果を生んだことだと認識していますし、引き続き、本年度から小中学校体育館武道場つり天井照明器具などの非構造部材耐震改修工事に取り組むことになっており、他市に先駆けて取り組む姿勢は大いに評価いたします。